歯間ブラシはプラークコントロールを行う上で非常に効果的な道具で、歯周病予防や歯肉炎の防止にも役立つ清掃グッズです。
例えば歯周病で歯茎が下がってしまい、歯根が露出してしまった場合では歯ブラシだけでは届きにくいため歯間ブラシを併用して使用することで、より確実にお口を清潔に保つことができます。
特に歯周病の再発防止や歯周病のメインテナンス時に起こりやすいとされる「根面う蝕」を未然に防ぐことも出来るのです。
しかし、歯間ブラシもその他の清掃器具同様、万能ではありません。
その理由は、歯間ブラシの断面の形状にあります。
上の図をごらんください。
歯周病で歯茎が下がると歯と歯の間の形は「三角形」になります。
一方で、歯間ブラシは断面が「円形」です。
三角形の部分に円形のものを入れると、角の部分に磨き残しが出てしまうのです。
そのため歯間ブラシで全てのプラークを除去できると考えない方が良いでしょう。
また歯間ブラシのサイズも4S〜LLと多くあるので、それぞれの歯間部の隙間の大きさに合わせて使い分けるのも非常に面倒です。
そこで、歯間ブラシは歯と歯の間の大まかな汚れやプラークを取り除き、細かい部分は「フロス」で仕上げるという方が歯周病治療や歯周病予防を行なっていく上ではシンプルでより確実な方法と言えるでしょう。
もちろん、最初から「フロスだけ」でも構いません。
フロスの使い方や特徴については以前書いた記事をご参考にして下さいね!
当院では、こうした患者様一人一人に適切な歯ブラシや清掃器具の選択方法をご提案させていただいて、歯周病や歯肉炎の治療・予防に専門的に取り組んでいる歯医者さんです。
京王線や小田急線の永山駅や多摩市、稲城市など近隣にお住いの方はいつでもご相談ください。
歯周病なら多摩市永山の歯医者「福嶋歯科医院」
〒206-0023
東京都多摩市馬引沢2-3-29 MAHIKIZAWA F1階
- 【月・火・水・木・土・日】
8:30~13:00 / 14:30~18:00 - 【金】
9:30~13:00 / 14:30~19:00 - 【休診】祝日
歯周病専門医が在籍する
永山の歯医者 「福嶋歯科医院」